Photo by 株式会社プレジィール
タルティンとは
双子の姉妹やくまのニコルなど、キュートなパッケージが人気のタルティン。
ブランドの由来は「タルト」と「ツイン」でタルティンだそう。
2018年に登場してから、今でも行列の絶えない人気店です。
そんな人気店の商品が買える店舗や通販情報をお伝えます。
Photo by 株式会社プレジィール
また、大人気のタルティン缶の中身や、種類と値段も紹介していきますね。
タルティンの店舗はどこにあるの?
タルティンの常設店舗は2020年2月8日現在、東武百貨店 池袋本店と大阪の阪急うめだ本店の2店舗です。
タルティン常設店舗情報
場所 :地下1階 洋菓子売場
営業時間 :日~木曜 午前10時~午後8時 / 金・土曜 午前10時~午後9時
電話番号:03-5992-8180
●●NEW OPEN●●
かわいい双子の姉妹が目印!
キュートなタルト菓子のお店
「 Tartine (タルティン) 」地下1階洋菓子売場にオープンしました。
なんと!
関西で常設で買えるのは、
阪急うめだ本店だけなんです。#Tartine #タルティン #うめはんデパちか #阪急うめだ本店 pic.twitter.com/ub0R3m5RVB— HANKYU FOOD NEWS (@hankyu_food) October 7, 2019
場所 :地下1階 洋菓子売場
営業時間 :日~木曜 午前10時~午後8時 / 金・土曜 午前10時~午後9時
電話番号:06-6313-1449
タルティンの公式オンラインショップは?通販で買える?
残念ながら、タルティンの公式オンラインショップはありませんが、楽天やアマゾンなど通販で買うことはできますよ♪(すべての商品ではありませんが^^;)
店舗では売り切れて買えない人気の商品が買えるかも!チェックしてみてはいかがでしょう。
タルティンで人気の缶の中には?
定番の<ストロベリータルティン>、<キャラメルタルティン>を中心に、期間限定商品などの詰め合わせです。
タルティンで人気の缶の種類と値段
タルティンの缶は3種類!
・タルティンミックス丸缶
・タルティン四角缶(大)
・タルティン四角缶(小)
タルティンミックス丸缶
Photo by 株式会社プレジィール
定番の<ストロベリータルティン>、<キャラメルタルティン>、苺ホワイトチョコレート、ニコルなど、バラエティ豊かな菓子が入った丸缶。
16個入り ¥4,125(税込)
※1日限定24缶(一人2個まで)
タルティン四角缶
Photo by 株式会社プレジィール
花の形の<ストロベリータルティン>、<キャラメルタルティン>など、12個入:¥2,440(税込)。缶(小)は、8個入:¥1,771(税込)で、<ストロベリータルティン>などの詰め合わせ。
ほかにも、大人気商品を詰め合わせたクリスマスやバレンタインなど、期間限定缶も登場しますよ♪
ストロベリータルティン
森で苺をたくさん
摘んで来ました。
それを大きな鍋に入れて・・・
やがて二人は美味しい
苺のお菓子を作りました。
Photo by株式会社プレジィール
キャラメルタルティン
美味しいミルクにお砂糖、
お鍋に入れてコトコトコトコト。
やがて、甘い香りのクリームができました。
花の形のビスケットに入れれば
キャラメルタルトのできあがり。
Photo by 株式会社プレジィール
タルティンでバレンタイン&ホワイトデー
手土産にも人気のタルティン。
人気のTartIneを知人への手土産にしようと昨日百貨店にいったらなんとお昼には全て完売状態とか😞💦
翌日の今日朝から並んで我が家の分と2つGET!めちゃくちゃ可愛い〜
こんな手土産絶対喜ばれるやつやん
可愛いくてしかも美味しいんです🙆♀️#Tartine #タルティン pic.twitter.com/42GARO0iKy— tarako (@tarako_014) January 24, 2020
バレンタインやホワイトデーなどのプレゼントにも人気ですよ♪
大丸神戸店のバレンタインイベントに初登場します。
場所:1階 中央イベントスペース
会期:1/22(水)~2/14(金)
まとめ
双子のタルティンが創る四季折々の世界は、まるで絵本のようですね。
看板商品のタルトをはじめ、チョコレートやナッツを使ったお菓子とキュートなパッケージやショッパーに、ワクワクする方も多いのでは?
タルティンの店舗には行けなくても、通販で(一部商品を)買うことができますから、自分へのご褒美やプレゼントにいかがでしょう。
コメント