Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
【CHEESE WONDER】は、2層のチーズムースとプレスドアーモンドクッキーの「発明的チーズケーキ」といわれ、その反響の大きさのため発売初日の2021年2月18日にはサーバーがダウン。その後サーバーを補強した2月19日20日は即時完売になったそうです。そんな、発明的チーズケーキ「チーズワンダー」のオンラインショップでの買い方や気になる口コミを紹介します。
Photo by ゲンゲ太郎
チーズワンダーは公式のオンラインショップで購入できます。また、販売個数が決まっているため、買えない!という声も多いようです。それは、自社養鶏場の卵の生産数に限りがあるため、生産数が制限されているそうです。販売当初は1日100箱限定でしたが、3月12日から販売数を3倍に増産し、1日300箱を販売するようになりました。
チーズワンダーの公式オンラインショップでの買い方は?
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
販売日時 | 毎週金曜日と土曜日 20時より |
販売個数 | 各日300個 |
価格 | 1箱6個入り 2,980円(税込) |
商品サイズ | 約70mm×70mm×50mm(横×縦×高さ) |
1個約 77g | |
賞味期限 | 製造日より40日間 |
配送料 | 全国一律880円(税込) |
配送方法 | 佐川急便 |
公式Instagram:https://instagram.com/cheesewonder_ua
公式Twitter:https://twitter.com/cheesewonder_ua
CHEESE WONDER オンラインショップより引用
[word_balloon id=”4″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]チーズワンダーの販売開始時間や個数は、LINE@やTwitterで確認しておくといいよ![/word_balloon]

チーズワンダーが買えない!対処法
もう売り切れてる…また明日がんばろ!#チーズワンダー#Cheese Wonder
— たらこ (@takarara_mama) February 19, 2021
チーズワンダーは販売直後に売り切れてしまいます。そこで、購入するには押さえておきたいポイントがあります。
チーズワンダーのアカウントを事前に作成
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
チーズワンダーを購入するには、事前にアカウントを作成します。オンラインショップのページ右上、お買い物かご(カート)のマークをクリックします。
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
「お客様のカートに商品はありません」と表示されるので、画面左上の人のマークをクリックします。
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
ログイン画面下の「アカウントを作成する」から必要事項を入力します。あとは、「新しい住所を追加する」から、住所などを登録しておきます。家族や友人など複数の住所を登録をすることができるのでプレゼントにもいいですね。(ただし、ラッピングや手提げ袋などの用意はありません)
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
パスワードの入力画面がありますが、とくに文字や記号の数に指定がありません。私が数字4桁で入力したところ、「少なすぎる」とエラーメッセージが表示されたため、英数8文字でOKでしたよ。
チーズワンダーをカートに入れたら即!決済
CHEESE WONDER オンラインショップより引用
photo by ゲンゲ太郎
あらかじめクレジットカードを手元に用意しておきます。せっかくカートにいれたチーズワンダー。そのままでは確保したことにはなりません。決済が完了した時点で「お買い上げ」となるので気を付けてくださいね。
photo by ゲンゲ太郎
[word_balloon id=”5″ size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]カートに入れホッと一息、カード情報を入力している間に売り切れてしまったなんてことも…[/word_balloon]
スピードが大切ですよ。
チーズワンダーの口コミは?
これは美味しい! #チーズワンダー pic.twitter.com/zJoT07GGVI
— 5656shima@ジーン (@5656shima) February 27, 2021
テレビでなかなか買えないってやってたが…
LINEのお友達登録したら買えた。
って届くの12月だけど…今から楽しみ😊 pic.twitter.com/dChjV70fOa
— らん (@E4FK3WttgiNGg44) September 10, 2021
これで出来んかったらやめよっと思って最後にカート押したら買えた🥺🥺🥺
嬉しすぎる(´;ω;`)
#チーズワンダー pic.twitter.com/puFbfjbkCX— aym (@BTS_aym0613_) September 10, 2021
ザクザクのプレストアーモンドクッキーと生チーズムース、生チーズスフレの食感の組み合わせがチーズワンダーの美味しさの決め手。食べごろはクッキーが柔らかくなる前だそうですが、解凍の加減で違った味わいと食感が楽しめます。好みの美味しさを見つけてみませんか。
冷凍庫から出し常温で1時間ほど。とろりとしたムースの食感を楽しめます。
2:半解凍
冷凍庫から出し常温で30分ほど。ムースの滑らかさとアイスのような両方の食感を楽しめます。
3:冷凍
冷凍庫から出し常温で3分ほど。アイスのような味わいを楽しめます。
【CHEESE WONDER】美味しさの理由
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
【CHEESE WONDER】開発の背景には3つのポイントがあるそうです。
㌽② 手間をかける
㌽③ 良い原料を使う
【CHEESE WONDER】優しい循環でつくられた原材料
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
チーズワンダーの原材料の牛乳は牛が自然に近い状態で健康的に育てられています。卵は平飼い方式の自社養鶏場で作られた鶏の新鮮な卵を使用しています。
【CHEESE WONDER】生チーズスフレとムースの2層構造
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
生チーズスフレの濃厚でしっとり感の下地に、フワッとした食感にチーズの風味が香る生チーズムースを乗せた2層構造。冷凍の状態で届くので、好みにあわせて解凍時間を変えながら好みの食感を楽しめます。
【CHEESE WONDER】アーモンドクッキーのザクザク食感
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
アーモンドプードルを贅沢に使ったクッキー生地のザクザク食感の秘密は、熱い鉄板で挟み焼きすることだそうです。クッキーの内側に油分で薄く膜を貼ることで、上に載せる生チーズムースの水分が移るのを止め、ザクザク食感が長持ちするように工夫されています。
【CHEESE WONDER】食べやすくかわいい形状
Photo by 株式会社ユートピアアグリカルチャー
チーズワンダーは大きめサイズ(約70mm×70mm×50mm)のため、「CHEESE WONDER」のWをモチーフにして、クッキーを半分にしやすいように割れ目が入っています。見た目も楽しめる斬新な形ですね。
まとめ
チーズワンダーを製造販売している、株式会社ユートピアアグリカルチャーは、美味しいお菓子作りのために美味しい原材料を追求した結果たどり着いた、放牧による牛乳作りに挑戦している会社です。地球環境に悪影響をもたらさずに心から楽しめる、本当に美味しいお菓子を味わってみませんか。