銀座に志かわ滋賀草津店の予約と値段は?おすすめの食べ方も紹介

スポンサーリンク

12月12日(木)銀座に志かわ「滋賀草津店」が滋賀県草津市にオープン!

とても人気の高い高級食パン専門店「銀座に志かわ」、滋賀県初出店を楽しみにしていた方は多いのではないでしょうか

スポンサーリンク

銀座に志かわ 滋賀草津店詳細

住所:滋賀県草津市野村6丁目1-17
電話:077-516-2400
営業時間:10時00分~18時00分(売り切れ次第終了)

銀座に志かわの食パンの値段と予約は?

「水にこだわる高級食パン」1 本(2斤)、1 種類のみ

価格は800円(税抜き)

銀座に志かわ「水にこだわる高級食パン」の予約は、各店舗や店頭もしくは電話で、「名前、電話番号、希望の本数、受け取り日時」を伝えます

photo by 株式会社銀座仁志川

事前の予約受付は、12月2日(月)12時開始です



銀座に志かわについて

2018年9月13日(木)に銀座でオープンした行列のできる食パン店「銀座に志かわ」

「3年で100店舗を目指す」を公言し全国展開をしています

銀座に志かわの食パンのおすすめの食べ方を紹介!

朝食イメージの強い食パンですが、銀座に志かわの食パンは変幻自在!

 

コンセプトは「和モダン」

購入1 日目は生食が一番!

生でそのままちぎって食べるのが一番おすすめだそうですよ!

そして、水分が1 日目よりかは減少した2 日目以降はトーストにすると、外はカリッ、中はふんわりした生食では味わえない香ばしさを楽しめます

銀座に志かわの食パンは和の食材との相性が抜群!

お酒にも合う食パン!

日本酒なら微発泡、にごり系やスパークリングタイプの日本酒もおすすめだそうですよ

 

この投稿をInstagramで見る

 

【お一人様ごはん♡】 ここぞとばかりに#かぼちゃのサラダ 🎃 義母が#高級食パン と#りくろーおじさんのチーズケーキ 届けてくれた😍 「#夜の食パン 」もおすすめとのことなので、#葡萄 と#日本酒のカクテル とともに🍸 #ぼっちごはん #お一人様 #好きなものを好きなだけ #銀座に志かわ #しっとりもちもち #ミクソロジー #葡萄好き #種無し葡萄 #竹中葡萄園

食から健康に美しく✨美養食堂✨原田芙美(@fumi.harada.96)がシェアした投稿 –

ハンバーグのつなぎにも!

「ハンバーグのつなぎに使うのもおすすま」とのことですよ

ちぎった生の食パンを牛乳にひたして、ハンバーグの材料と混ぜるだけで、コクのあるおいしいハンバーグができるのだとか

安いミンチ肉でも、こちらの食パンを入れることでおいしくできるそうなので、ぜひ試してみたいですね

銀座に志かわ 滋賀草津店のアクセス

料亭の手土産を思わせる手提げ袋

銀座に志かわの高級感のある手提袋は、見た目だけでなく焼き立てでも美味しく持ち帰れる工夫がされています

焼きたてのアツアツでも蒸気がこもらないよう上が大きく開きます
紙袋の下にはボール紙を入れて型崩れを防ぐなど、細部まで気を配ってくれているのも嬉しいですね

自分へのご褒美や、手土産にいかがですか?