人気の高級食パン専門店「銀座に志かわ」が2019年11月23日(土・祝)奈良オープンします
銀座に志かわ銀座本店 photo by 株式会社銀座仁志川
「3年で100店舗を目指す」を公言し全国展開に向け関東、関西、東海、東北、中国地方、沖縄などにこれまで35店舗を展開しています
11月23日(土・祝)銀座に志かわ「奈良店」が奈良市にオープンいたします https://t.co/X2nmOlZvbh #銀座に志かわ pic.twitter.com/9qmJDsJhJT
— 銀座に志かわ (@gnk0362632400) 2019年10月29日
奈良には初出店、今後、生駒と王子に出店が予定されています
楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか
では、銀座に志かわについて紹介します
銀座に志かわについて
「日経クロストレンド」 にて「銀座に志かわ」の急成長の秘密を紹介していただきました https://t.co/WypXQ0bivH #銀座に志かわ
— 銀座に志かわ (@gnk0362632400) 2019年11月15日
高級食パンブームのなか、「銀座に志かわ」は徹底的に「水にこだわる高級食パン」の専門店です
銀座に志かわの水へのこだわり
独自に開発した水は、pH値が高いアルカリイオン水です
本来、アルカリイオン水は製パンには向いていないといわれています
それは、アルカリイオン水を使うとパン酵母の活性が損なわれ、発酵が上手く進まずに生地が膨らまなくなるからです
しかし、アルカリイオン水には食材の旨味成分を引き出すことに優れている性質があることに注目し、試行錯誤を繰り返しました
銀座に志かわの食パンの原材料は?
しっとりとしたのど越しでほんのり甘く耳まで柔らかいモチモチした食感を楽しめる食パンの原材料は?
・独自のアルカリイオン水
・最高級のカナダ産小麦粉
・はちみつ
・生クリーム
・100%バターを使用
・練乳
銀座に志かわの食パンの味を口コミから紹介!
・原材料にこだわった食パンのほんのりとした甘み
銀座に志かわ(にしかわ) 奈良生駒店 11月28日生駒駅前アントレ生駒内に高級食パン専門店オープン。
水にこだわってアルカリイオン水を使って作られる食パンの銀座に志かわ。実際に食べてみると甘いんだけど意外に後味スッキリです。#高級食パン専門店 #銀座にしかわ #食パンhttps://t.co/IPVVEoo1il— new-open (@newopen14) 2019年11月3日
もっちり
あまい
さいこう
900円くらい出しても悔いはない#銀座にしかわ #食パン pic.twitter.com/HWT8jTuigR— aya.m (@ayaya_yeamy) 2019年6月18日
・耳まで柔らかいくちどけの良さ
水にこだわる高級食パン🍞
もらったにゃん🐾
早速生食にゃ❗️
耳まで柔らかで美味かったにゃん🐾
でも俺の肉球の方が柔らかで香ばしい香りもするにゃんよ🐾#銀座にしかわ #銀座に志かわ#猫 #cat #タンタン pic.twitter.com/b1EwYf9y0m— みぃ (@misanpenguin) 2019年10月31日
銀座に志かわの食パンの値段と予約は?
「水にこだわる高級食パン」1 本(2斤)、1 種類のみ
価格は800円(税抜き)
銀座に志かわ「水にこだわる高級食パン」の予約は、各店舗や店頭もしくは電話で、「名前、電話番号、希望の本数、受け取り日時」を伝えます
photo by 株式会社銀座仁志川
オープン前の11月13日(水)12:00 から予約受付を開始しています
ニュージーランドで№1のティーブランドを紹介!
日本進出以来、全国誌のBRUTUSやHanakoなどでも掲載されました
また、阪急阪神百貨店で行われるワールドティーフェスティバルにも
ニュージーランド代表として毎年ご招待されているそうですよ
銀座に志かわの食パンのおすすめの食べ方を紹介!
行列のできる食パン専門店、銀座に志かわの食パンのおすすめの食べ方を紹介します
当店の食パンは、生で何も付けずにお召し上がりください。
1日目は焼きたてならではの香りと繊細な食感。
2日目はしっとり落ち着き、甘みが増します。
3日目はトーストすると外はカリカリ、中はモチモチ。
時間と共に変化するおいしさも、お楽しみください。株式会社銀座仁志川 公式ホームページより引用
photo by 株式会社銀座仁志川
photo by 株式会社銀座仁志川
銀座に志かわの食パンは、きんぴらごぼうや柚子胡椒、イカの塩辛などの和惣菜、奈良漬けなどのお漬物や佃煮、いかの塩辛や明太子、酒盗といった酒の肴にもよく合うそうですよ
この投稿をInstagramで見る
銀座に志かわ 高級食パン 和惣菜きんぴらと食べてみた。 お互い邪魔をしない。 これは、美味しい😋 #銀座に志かわ #高級食パン #和惣菜 #きんぴらごぼう いろんな、和食材と合わせてみよう。
店舗詳細
店名 | 銀座に志かわ 奈良店 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市柏木町421-1 |
電話番号 | 0742-36-2400(事前予約受付は11月13日(水)12:00開始) |
営業時間 | 10:00~18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 不定休 |
料亭の手土産を思わせる手提げ袋
銀座に志かわの高級感のある手提は、見た目だけでなく焼き立てでも美味しく持ち帰れる工夫がされています
焼きたてのアツアツでも蒸気がこもらないよう上が大きく開きます
紙袋の下にはボール紙を入れて型崩れを防ぐなど、細部まで気を配ってくれているのも嬉しいですね
自分へのご褒美や、手土産にいかがですか?
|
コメント