最先端暗闇ボクシング・フィットネスジム「b-monster(ビーモンスター)」とプロテインスムージー専門店の「筋肉飲料」のコラボ商品発売!
本日 9月13日から最先端暗闇ボクシングフィットネスの「b-monster 」様
監修の二種類の新商品発売します‼️自信作ですので皆様お待ちしております😆#bmonster × #筋肉飲料https://t.co/CNFeoUBHH4 pic.twitter.com/hs5KsGsUHF
— 筋肉飲料のカンタ (@kinnikuinryou) September 13, 2019
コラボメニュー「グリーンモンスター」とは?
「グリーンモンスター」は、飲みやすさと、栄養のバランスにこだわったプロテインスムージーです
「グリーンモンスター」の原材料と価格は?
◆グリーンモンスター(写真右)
原材料:パイナップル、マンゴー、ほうれん草、モリンガパウダー、リンゴジュース、プロテインパウダー
栄養:エネルギー176kcal、たんぱく質13.9g、脂質1.6g、炭水化物30.2g
価格:800円(税抜き)
スーパーフードとして人気のモリンガパウダーが入っているそうです
モリンガについては後ほど紹介しますね
プロテイン専門店「筋肉飲料」について
全力で今を楽しむすべての人へ、罪悪感ゼロのスムージーで気軽に、美味しく、たんぱく質を!
筋肉飲料代表 安原氏(写真中央)
2019年4月、六本木にスムージー専門店「筋肉飲料」がオープンしました
プロテインを使ったスムージーは一杯につき200~350キロカロリーで、約20グラムのタンパク質を含ませているそうです
「グリーンモンスター」はどこで買えるの?
発売場所:筋肉飲料
営業時間 : 10:00 – 18:30
住所:東京都港区六本木7-14-16 六本木FSビル3F
公式ウェブサイト:https://kinniku-inryou.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kinniku_inryou/
スーパーフード「モリンガ」について
90種類の栄養素をもち、抗酸化物質46種類も含むモリンガは、奇跡の食材ともいわれています
インドのアーユルヴェーダでおよそ5000年もの歴史を持つ植物といわれています
1年で3メートルも伸びる生命力を持つモリンガ
根、茎、葉、花、実、すべてに利用価値があるそうです
沖縄産の無農薬モリンガパウダーです
モリンガの食べ方は様々、国によっては葉をお茶にして飲んだり、スープや炒め物にしたりするようですが、水などに溶かして手軽に飲める粉末タイプなら取り入れやすいですね
見た目は凄い色だけど、渋味や青臭さもなくて飲みやすい。生命の木などと言われるスーパーフードのモリンガの葉をパウダー状にしたもの。水やお湯に溶かして飲んでます。 #ココリセ #モリンガパウダー #当選品 #スーパーフード #モリンガ pic.twitter.com/2CNWxs6QxL
— Sora (@0724mugiwara) January 11, 2019
気になる味は緑茶や抹茶に近く、匂いはあまり気にならないという方が多いですよ
モリンガの効果効能
モリンガの健康と美容の効果は本当にたくさんありますが、いくつか挙げてみますね
リラックス効果
ギャバ、カルシュウム
デトックス効果
水溶性・不溶性の食物繊維、ビタミン、ミネラル、アミノ酸
むくみ防止効果
カリウム
骨粗しょう症予防効果
カルシウム
高血圧予防効果
ギャバ、カルシュウム
疲労回復効果
イソロイシン、バリン、ロイシン
太りにくい体を作る効果
19種類のアミノ酸
美肌・アンチエイジング効果
食物繊維、アミノ酸、ビタミン、ポリフェノール
まとめ
2019年9月13日に発売された「グリーンモンスター」と、原料に含まれる「モリンガ」について紹介しましたが、いかがでしたか?
「グリーンモンスター」は「筋肉飲料」で購入、またはUber Eats でお取りよせできますが「遠くてムリ!」という方には、「モリンガパウダー」がおすすめです
モリガンはパウダーで摂取すると栄養素の吸収がよいといわれています
摂取の目安は、1日3g(小さじ1杯ほどです)ですから、手軽に取り入れられそうですね