【拡散希望】#激辛グルメ祭り 提供メニューを発表しました🔥今年はのべ54店舗‼️メニュー数は100種類をゆうに超えます🔥🔥最強・最長の38日間、世界各国の激辛料理をご堪能ください🔥🔥詳しくは公式HPまで💡 #行くぞ激辛 #最強最長の38日間 https://t.co/bl8Fy5KQO1 pic.twitter.com/GSxbWX2bYt
— 激辛グルメ祭り🔥8/7開幕 (@gekikaragourmet) July 18, 2019
【激辛グルメ祭り2019】が8月7日から開催されます
今年は過去最多の46店舗が出展、開催期間も過去最長の38日間 です
テレビCMが放映されるなど、開催前からすでに熱く盛り上がっています
ところで、【激辛グルメ祭り】に関心のある方は”激辛グルメ祭り”と検索した際【激辛グルメ祭り2019大阪】というキーワードを見たこたありませんか?
えっ!大阪でも開催?
【激辛グルメ祭り2019大阪】開催されるの?
まずは結論から、現在のところ【激辛グルメ祭り2019大阪】の開催予定はありません
盛り上がりそうなだけに残念ですね
ではなぜ?「激辛グルメ祭り2019大阪」のキーワードが表示されるのでしょう
気になったのでクリックしてみます(すると…)大阪の激辛店が掲載されています
そのなかで、寒くなるお店を発見したので紹介します
救急搬送?大阪№1激辛ラーメン店!
こちらのラーメン、10分以内「完食完飲」でラーメン代金無料、さらに7分以内に「完食完飲」で「サービス券5,000円」進呈!だそうです
さて、話を戻しますね、大阪での開催はありませんが
2019年7月22日、激辛グルメ祭り実行委員会から発表がありました
「激辛グルメ祭り」初の全国巡業決定!
場所は(残念ながら)大阪ではなく、名古屋と広島です
まずは、発表されたら「全国巡業」の概要をお伝えします
【激辛グルメ祭り2019in栄ミナミ】と【激辛グルメ祭り2019そごう広島編】の概要
激辛グルメ祭り実行委員会は、2019年9月~10月の期間、名古屋と広島にて激辛グルメ祭り2019を初開催します。
空前の激辛ブームの波に乗り、初めて東京を飛び出して全国を巡業します。東京開催と同様、ラウンドごとに店舗や料理を入れ替えるので何度でも楽しむことができます。
激辛グルメ祭り実行委員会|公式サイト: http://www.gekikara-gourmet.com
~激辛グルメ祭り 名古屋 開催概要~
■開催日程
1st Round :2019年9月11日(水) ~ 9月16日(月・祝) – 6日間
2nd Round: 2019年9月18日(水) ~ 9月23日(月・祝) – 6日間
3rd Round:2019年9月25日(水) ~ 9月29日(日) – 5日間
4th Round:2019年10月2日(水) ~ 10月6日(日) – 5日間
■開催時間 : 11:00~21:00
■開催場所 : 矢場公園特設会場 (名古屋市中区栄3-26)
■料 金 : 入場無料(飲食は有料・食券制)
■出店店舗 : 合計延べ32店舗
東京から4店舗、名古屋から4店舗がROUND毎に入れ替わります
~激辛グルメ祭り 広島 開催概要~
■開催日程
1st Round :2019年10月4日(金) ~ 10月6日(日) – 3日間
2019年10月11日(金) ~ 10月14日(月・祝) – 4日間
2nd Round:2019年10月18日(金) ~ 10月20日(日) – 3日間
2019年10月25日(金) ~ 10月27日(日) – 3日間
■開催場所 : そごう広島店 本館屋上ビアガーデン (広島市中区基町6-27)
■料 金 : 入場無料(飲食は有料・食券制)
■出店店舗 : 合計6店舗
東京から3店舗が出店し、1stROUNDと2ndROUNDで入れ替わります
初の全国巡業が決まった【激辛グルメ祭り2019】東京に出展する店舗のメニューが決まりましたので紹介します
「激辛グルメ祭り2019」のメニューを紹介!
まずは1st round 8月7日(水)~8月14日(水)
辛麺屋 一輪 辛麺(とんでもねえ)←辛Maxの上ってこと。🍜
3口食ったら30分喋れなくなりました。
辛いじゃなくて痛いとか良く聞きますが。
痛いじゃなくて舌が火傷した感覚です。
辛いのなんて余裕だぜって方は是非ご賞味ください。#激辛グルメ祭り2018 pic.twitter.com/7eMTUaqiTi— makishi【SUZUKI FRIENDS】 (@makishimas20041) September 16, 2018
■辛麺屋一輪
・辛麺(10辛)1000円
・辛麺(とんでもねぇ)1200円
・豚なんこつ800円
■サフラン サフラン池袋 幻のインド料理
・一輪うま辛キーマカレー 1200円
・世界一辛いカレー 1200円
・辛チキバンバン 4個/800円 6個/1000円
■京華楼:横浜中華街の有名中華料理店、CMで高木由梨奈さんが食べた麻婆豆腐のお店
・本場の四川麻婆豆腐 S800円/M1000円/L1200円
・よだれ鶏 1000円
・牛バラ肉と姫タケノコの四川風煮込み 1000円
■陳家私菜(チムカシサイ):日本を代表するといわれる四川料理店
・頂天麻婆豆腐 800円
・皇帝口水鶏(本場四川やみつきよだれ鶏)800円
・花椒麻鶏(三種花椒しびれ鶏)1000円
■辛ちゃん(シンチャン):新大久保で人気の韓国料理店
・辛ちゃん手羽先ゴチュ味 4ピース800円
・辛ちゃん手羽先ニンニク醤油味 4ピース800円
■アムリタ食堂:吉祥寺で人気のタイ料理屋
・激辛ガパオ丼 1200円
・激辛ソーセージ 1000円
・グリーンカレー S800円/M1200円
■チェオエムカフェ:花小金井のベトナム料理店
・ブンボーフエ M1000円/L1200円
・鶏肉のライムリーフ焼き S800円/M1000円/L1200円
・ブンキムチ 1000円
■ペルー料理&バルALDO:東京青山のペルー料理専門店
・ロモサルタード 1200円
・アヒデガジーナ 1000円
・激辛ハチノススープ 800円
激辛グルメ祭りにやって参りました🌶🌶🌶
世界一辛いカレー(タバスコの約401.5倍の辛さ)は、想像していたよりは辛さ平気で完食😋
まあ、かなり辛かったですが😅
激辛の麻婆豆腐もほどよい辛さで、美味しかったです(*´∇`*)あー、ビール飲みたい🤤
←今日まで禁酒中💦#激辛グルメ祭り2018 pic.twitter.com/h3updSM1Sl— まみや (@mamiya82) September 9, 2018
2nd round 8月16日(金)~8月21日(水)
■辛麺屋一輪(2週連続出店)辛麺(とんでもねぇ)には気をつけろ⁈
・辛麺(10辛)1000円
・辛麺(とんでもねぇ)1200円
・豚なんこつ 800円
■チーズとジビエ咖哩なる一族:チーズとジビエの咖哩ビストロ
・淡路島カレー通常/ジョロキア 800円
・淡路島カレー×トリニダードスコーピオン 1000円
・淡路島カレー×キャロライナリーパー 1200円
・バッファローウイング 800円
■四川料理京華僂:ファンの多い四川麻婆豆腐は鉄板メニュー
・本場の四川麻婆豆腐 S800円/M1000円/L1200円
・鶏の軟骨とピーナッツの香辣炒め S800円/M1000円
・牛肉の刻み唐辛子ソース掛け M1000円
■陳家私菜(チンカシサイ)2週連続出店
・頂天麻婆豆腐 800円
・皇帝口水鶏(本場四川やみつきよだれ鶏)800円
・花椒麻鶏(三種花椒しびれ鶏)1000円
■プサンアジメ:ソウルでは55店舗以上出店している人気店の日本一号店
・タッカルビ S800円/M1000円
・チーズタッカルビ S1000円/M1200円
・トッポギ 800円
■タイ田舎料理クンヤー:池袋で11年。本場の味を知るタイ人に愛され続けるタイ料理屋
・ガパオライス 1200円
・パッタイ 1000円
・ガイトート(鶏の唐揚げ)800円
■バインセオ サイゴン:新宿と有楽町で展開するベトナム料理屋
・バインセオ 1000円
・激辛ドラゴンフォー M1000円/L1200円
・激辛ソフトシェルクラブのカレー炒め 1200円
■モンゴリアン・チャイニーズBAO:黄色いカイナントウと青唐辛子の入った、バオ特性の辛味噌で味わう3種の羊料理
・羊の塩茹で 1200円
・羊の汁なし担々麺 800円
・羊の激やっこ 1000円
■Tokyo spice curry 赤と黒:横浜ボンベイ高田馬場店の初系列店
・赤の薬膳カレー S800円/M1000円
・黒のカシミールカレー S800円/M1000円
・タンドリーチキン 1200円
オタクくんと激辛フェスにいってきたら、OKETSU NO OWARIになっちゃった
陳家私菜の天獄麻婆豆腐がえげつなかった
天獄辛ってなんだよケツオワすぎる#激辛グルメ祭り2018 pic.twitter.com/zQmgRdCFij— sxexnxa (@sxexnxa) August 25, 2018
3rd round 8月23日(金)~8月28日(水)
■拉麺一匠DEADorALIVE:とくに人気は痺れる辛さの朝天麻辣白湯麺
・朝天麻辣白湯麺 S800円/M1000円/L1200円
・ハラペーニョホッパー 800円
・死神オブザデッド 1200円
■ソウルフードインディア:水道橋にあるインド料理店
・チキンと野菜のカレー M800円/L1000円
・手羽元のフライドチキン 5P/1000円
・ジャガイモと野菜の炒め M800円/L1000円
■チャンドゥ・ハウス:人気の晴々飯店から今年の4月に姉妹店として稲荷町にオープン
・紅妖(赤鬼)坦々麺 1000円
・成都麻婆豆腐単品800ライス付 1000円
・麻辣牛肉干単品800ライス付 1000円
■台湾小吃 美(タイワンシャオツーメイ):東急東横線元住吉で本場台湾料理を提供
・辛々麺 S800円/M1000円/L1200円
・砂肝のねぎ和え1000円
・ガツのねぎ和え800円
■居酒屋とよじろう:二子新地にある居酒屋さんで、自慢のもつ煮込みで祭りに出店
・鹿児島産黒ブタのもつ煮込み 単品800円/丼ぶり1000円
・デス辛鹿児島産黒ブタのもつ煮込み 単品1000円/丼ぶり 1200円・
デス辛ジョロキア若鳥もも肉のカツレツ 1200円
・若鳥もも肉の激辛カツレツ 1000円
■ソウルフードバンコク:都内に数店舗を構えるタイ料理店
・トムヤムまぜそば M1000円/L1200円
・空心菜炒め M1000円/L1200円
・トムヤム唐揚げ 800円
■ロータスパレス:ベトナム料理が味わえる赤坂・池袋の名店
・激辛牛すじカレーフォー 1000円
・激辛ベトナム風サラダ麺 1000円
・激辛ガーリックシュリンプ 1200円
■炎麻堂(エンマドウ):毎日でも食べたくなる麻婆豆腐を作ることがコンセプト
・炎魔麻婆豆腐 Mライスなし800円/ライスあり1000円/Lライスなし1000円ライスあり1200円
・麻婆豆腐 Mライスなし800円/ライスあり1000円/Lライスなし1000円ライスあり1200円
・よだれ鶏800円
■スペインクラブ:1994年創業、都内で複数店舗展開する老舗の人気スペイン料理店
・情熱のイベリコパエリア M800円/L1200円
・炎のシーフードアヒージョ 生ハム入りバケット付き 800円
蒙古タンメン中本!!辛いの全然ダメだったけど最近食べれるようになったから初めて中本食べてみた!デビュー戦にして激辛(>_<)結果は水2.5本飲みながら完食😵美味しかったけど胃が燃えてる〜😵#激辛グルメ祭り pic.twitter.com/fB5VZST6om
— 一瀬優美*ゆう民 (@S2Yuumi) September 7, 2016
4rd round 8月30日(金)~9月4日(水)
■じもん:高円寺一筋、「汗かいてる?」でおなじみ激辛ラーメン専門店
・タンタンメン S800円/M1000円
・タンタンメン花椒 S1000円/M1200円
・旨辛水餃子 800円
■晴々飯店(セイセイハンテン):四川料理の中でも、とくに成都料理にこだわる上野の中華料理店
・プレミアム麻婆豆腐単品1000円/ライス付1200円
・李姐餃子「激辛グルメ祭りバージョン」単品800円/ライス付1000円
・涙も出る!よだれ鶏 単品1000円/ライス付1200円
■四川麻辣湯(シセンマーラータン):オリジナルの薬膳スープで作った本場四川の薬膳料理店
・特製四川麻辣湯(半熟味卵と万能ネギ付き)1000円
・四川麻辣湯 800円
・鶏の手羽先 800円
・鶏の足 800円
■宇都宮餃子館:宇都宮で10店舗経営の人気餃子専門店
・餃子8粒単品 800円/ライス付1000円
・揚げシウマイ7粒単品 1000円/ライス付 1200円
・餃子6粒+激辛手羽2本 1200円
■ソウルフードバンコク:2週間連続出店 日本人だけでなくタイ人にも人気のタイ料理店
・グリーンカレーヌードル M1000円/L1200円
・空芯菜炒め M1000円/L1200円
・鶏の辛味ソースかけ 800円
■MARZAC7(マルザックセブン):中目黒、目黒川沿いの一軒家ワインバル
・ハラペーニョまみれの塩トンテキ 1200円
・怒りん坊!チキンボール 1000円
・スイートチリとクリームチーズソースフライドポテト 1/2サイズ800円/レギュラー1200円
■親鳥専門店 ばかたれ:都内では珍しい親鳥を使った料理を提供している五反田の名店
・幻の鶏ホルモン 800円
・辛さ100倍 地獄の鶏ホルモン1000円
■TRATTORIA BUBU(トラットリアブブ):連日満員御礼のイタリア郷土料理の店舗
・鹿児島産黒ブタもつのトマト煮こみ 800円
・デス辛ジョロキア鹿児島産黒ブタもつのトマト煮込み 1000円
・激辛アラビアータソースのペンネ S1000円/M1200円
・若鶏もも肉の辛辛イタリア風カツレツ 1000円
■ソウルフードインディア:2週間連続出店 水道橋で展開する本物のスパイスをたっぷり使ったインド料理が食べられる
・チキンキーマカレー M800円/L1000円
・ミニタンドーリフライドチキン 5P1000円
・ジャガイモと野菜のスパイシー炒め M800円/L1000円
3人で行ってきました!
激辛だったよ🌶🌶🌶
でもめちゃウマでした!
かき氷で調和💭💓#アプガ2 #激辛グルメ祭り pic.twitter.com/NpxYNWxAkH— 吉川茉優 アップアップガールズ(2) (@uug2_mayu) September 7, 2018
5th round 9月6日(金)~9月11日(水)
■三田麺屋 やっとこ:辛いだけでなく旨辛で話題の店舗
・極上ブラックつけ麺 1200円
・究極ブラック餃子 1000円
●プングム:新大久保の名店が送る本場韓国のタッカルビ
・チーズタッカルビ 1200円
・タッカルビ 1000円
・チーズうどんタッカルビ 1200円
・うどんタッカルビ 1000円
■宇都宮餃子館 2週種連続出店:宇都宮に10店舗の餃子専門店
・餃子8粒単品 800円/ライス付1000円
・蒸しシウマイ7粒単品1000円/ライス付1200円
・餃子6粒+蒸しシウマイ3粒 1200円
■ホルモン焼幸永:新宿老舗の超人気ホルモン店
・ホルモンミックス 単品並800円/大1000円/特1200円/丼ぶり1000円
・激辛冷麺 並800円/大1000円
・特製牛すじ煮込み 800円
■タイ料理クルアチャオプライヤー:板橋のタイ料理店
・トリ肉とチリペースト炒め 単品800円/ごはん付1000円
・米麺のタイ風焼きそば 1000円
・トムヤムラーメン 1000円
・2種の合盛り 1200円
■たこ焼き専門店くれおーる:渋谷にも進出している大阪の人気チェーン
・浪速の旨辛ソースたこ焼(8個)800円
・浪速の辛つゆ入りたこ焼き(6個)800円
・おかんの直伝牛すじ辛味噌煮込み
●海老と麺シモキタシュリンプ:世界の海老が食べられる下北沢にある海老専門店
・旨辛海老マヨ 1000円
・和風激辛海老まぜそば 1200円
●ピラミッド:築地、ドイツ、ビールカレーがキーワード
・スリル満点!合いがけカレー ライス付1200円
・神秘の野獣キーマカレー 単品800円/ライス付1000円
・みんなのソーセージカレー 単品800円/ライス付1000円
●謝朋酒僂(シャホウシュロウ):横浜中華街の名店
・本格成都陳マーボー豆腐 単品800円/ごはん付1000円
・よだれ鶏 1000円
今日もここにきてしまったナ #激辛グルメ祭り #最終日 pic.twitter.com/K1UcnfDuq2
— sxexnxa (@sxexnxa) September 19, 2016
6th round 9月13日(金)~9月18日(水)
■汁なし担担麺ピリリ:自家製ラー油が自慢の店舗
・麻婆豆腐 S800円/M1000円
・激辛麻婆豆腐 S1000円/M1200円
・麻婆麺 1000円
・激辛麻辣麺 1200円
■燻製カレーくんかれ:世界で初めて燻製技法の特許を取得したカレーは必食
・ゴロゴロチキンカレー S800円/M1000円
・特製カレー S1000円/M1200円
・キーマカレー S1000円/M1200円
●プングム 2週連続出店:本場韓国のタッカルビ
・チーズタッカルビ 1200円
・タッカルビ 1000円
・チーズうどんタッカルビ 1200円
・うどんタッカルビ 1000円
■麻布バッファローウイングス:刺激的で辛酸っぱい味が人気のバッファローウイング
・バッファローチキン 5ピース800円
・バッファローチキン(カレー味)5ピース800円
・バッファローチキン(blackdragon)5ピース800円
・スパイシーホットドック1000円
●ホルモン焼幸永 2週連続出店:新宿老舗の超人気ホルモン店
・ホルモンミックス単品並800円/大1000円/特1200円/丼ぶり1000円
・激辛冷麺並800円/大1000円
・旨辛!キムチチゲ単品800円/ライス付1000円
●アジアンタワン168:神楽坂と汐留にあるタイ国政府公認のタイ・セレクトレストラン
・ガパオライス S800円/M1000円
・グリーンカレー S800円/1000円
・ガパオグリーン豪華2種盛り1200円
・トムヤム唐揚げ800円
■浅草肉のスタミナ屋:特別限定メニューとして肉寿司とのコラボ
・閻魔の炙り握り肉寿司 1000円
・閻魔の太巻き肉寿司800円
■赤い壺:激辛料理の殿堂店として人気を誇る表参道の店舗
・壷の旨辛ガーリックシュリンプ 1000円
・チキンとせせりの辛味噌激辛煮込み 単品800円/ライス付1000円
■スペインクラブ:最終ラウンドにも登場:老舗人気スペイン料理店
・情熱のイベリコパエリア M800円/L1200円
・炎のシーフードアヒージョ生ハム入りバケット付き 800円
「激辛グルメ祭り2019」開催概要
・1st round 8月7日(水)~8月14日(水)
・2nd round 8月16日(金)~8月21日(水)
・3rd round 8月23日(金)~8月28日(水)
・4th round 8月30日(金)~9月4日(水)
・5th round 9月6日(金)~9月11日(水)
・6th round 9月13日(金)~9月18日(水)
合計38日間
※8月15日、8月22日、8月29日、9月5日、9月12日は店舗入れ替えのため休業
※雨天開催。荒天時は中止の可能性あり
所在地 :東京都新宿区歌舞伎町2-43
アクセス :西武新宿駅徒歩3分、JR・小田急・京王線新宿駅徒歩8分
激辛グルメ祭り実行委員会|公式サイト: http://www.gekikara-gourmet.com
まとめ
以前から気になっていた「激辛グルメ祭り2019大阪」のキーワードのナゾと、「激辛グルメ祭り2019」のメニュー、そして「激辛グルメ祭り」が初めて東京をとびだし、名古屋と広島で開催されるというニュースをおつたえしました
いまのところ、大阪での開催は発表されていませんが、地方巡業ということですから、そう遠くないうちに実現するかもしれませんね
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
激辛好き!の方はもちろん、激辛ブームに興味のある方も楽しんでいただけたら幸いです
コメント