横浜赤レンガ倉庫では、昨年67万人が来場した夏季限定イベント『レッドブリックビーチ(RED BRICK BEACH)』が2019年7月27日(土)~8月25日(日)の30日間に渡り開催されます
このイベントは横浜にいながらリゾート気分を体験できるイベントとして2011年から開催し、今年で9回目を迎えます。毎年テーマを変え、東南アジア、アメリカ西海岸、中南米などのリゾート地を再現した夏季限定イベントを実施してきました
今年のテーマは「プライベートビーチ」、過去最多の6店舗が出店します
週末は限定ナイトイベントも開催し、昼とは違った雰囲気でまったりと夏の夜を過ごせます
今年も開催!レッドブリックビーチとは?
エントランスゲートを抜けると、中央にヤシの木が設置され、淡いピンク色で構成された異国情緒漂う空間に、コンセプトの異なる4つのエリアが登場。エリア奥では爽やかな潮風が吹く真っ白な砂浜が広がり、特設ハンモックやウッドデッキ、カラフルなテントの下で涼を感じることができます
また、週末にはナイトイベントも開催され、幻想的な光があふれる大人たちのビーチに様変わり
横浜赤レンガ倉庫「レッドブリックビーチ」開催概要
イベント名 | レッドブリックビーチ/レッドブリックチルビーチ |
開催期間 | 2019/07/27(土)~2019/08/25(日) |
最寄り駅 | 日本大通り駅(徒歩6分) / 馬車道駅(徒歩6分) / みなとみらい駅(徒歩12分) / 桜木町駅(徒歩15分) |
会場 | 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 |
時間 | 開始:10:30 終了:22:30 備考:LO/22:00、『RED BRICK BEACH』(10:30~17:00)/『RED BRICK CHILL BEACH』(17:00~22:30)※時間帯によってイベント名称が変わります |
料金 | 入場無料/飲食代金のみ |
問い合わせ | 横浜赤レンガ倉庫 2号館 インフォメーション 電話番号:045-227-2002 |
オフィシャルサイト | 「RED BRICK BEACH」イベント特設サイト |
注意事項 | 雨天決行 ※荒天の場合は休業あり(詳しくはオフィシャルサイトで確認) |
イベント限定フード&ドリンクを紹介
飲食店には過去最多の6店舗が出店!『旨辛』がキーワード
昼はランチ・カフェタイム(10:30〜17:00)、夜はバータイム(17:00〜22:30)と時間帯によって異なるメニューが用意され、バータイムではアルコールを中心に夜限定のおつまみメニューなども楽しむことができます
ヤンニョムチキン:小500円、中800円、第1,000円
グリーンカレー:1,200円
UFOチキン:2,500円
トミーズマルガリータ:800円
スノーアイス:1,300円
アクセス/赤レンガ倉庫駐車場と周辺駐車場について
公共交通機関を利用はコチラから
横浜赤レンガ倉庫駐車場のついて
首都高速「みなとみらい」または「横浜公園」出口を利用
横浜赤レンガ倉庫には、P1 P2駐車場が2か所あります
- 利用時間:24時間 / 年中無休
- 駐車料金:最初の1時間500円 以後250円/30分
- 収容台数:P1・96台 P2・83台
※ 予約は出来ません
1号館横駐車場P2に「電気自動車充電スタンド」を2基設置
駐車券のサービスについて
■1店舗につき3,000円以上の利用で、駐車場1時間無料券をサービス!
赤レンガ倉庫周辺駐車場について
車を利用の際は、赤レンガ倉庫駐車場の利用がおすすめですが、予約が出来ないので、満車の場合は周辺駐車場の利用になります
横浜赤レンガ倉庫 イベント広場まで徒歩約10~15分前後の場所にありますが、各駐車場よって料金プランが異なります
車高も含め確認をして下さい
一部プランを紹介!ワークピア横浜駐車場(横浜中華街)~夕方からがお得なプラン~★★《お得!》時間指定プラン★★
【全日】17:00以降入庫~22:00出庫まで適用:駐車料金500円!!※指定時間以外に入出庫した場合、超過料金は現地にてお支払が発生致します
関内トーセイビルⅡ駐車場(横浜スタジアム)~夕方からがお得なプラン~★★《お得!》時間指定プラン★★
【全日】17:00以降入庫~22:00出庫まで適用:駐車料金500円!!※指定時間以外に入出庫した場合、超過料金は現地にてお支払が発生致します
横浜赤レンガ倉庫のトイレの利用について
混雑するイベントで、心配の一つにトイレの利用がありませんか
基本的に、トイレは横浜赤レンガ倉庫1・2号館と建物の外(海側)に公衆トイレが2か所、イベントの際はイベントフロアのトイレを利用します
横浜赤レンガ倉庫1号館(トイレ)1F:2ヶ所 2F:1ヶ所 3F:無し
横浜赤レンガ倉庫2号館(トイレ) 1F:2ヶ所 2F:2ヶ所 3F:1ヶ所
■2号館の2階・授乳室近くは個室が6つあるので、他のトイレ(個室3つ)より回転が速いのでおススメです
■1号館のトイレは利用時間10:00~19:00
■2号館レストランが23:30分まで営業時間中使える
■幼児用のトイレはありません
まとめ
今年で9回目を迎える人気イベント『レッドブリックビーチ(RED BRICK BEACH)』を紹介しました
昨年は67万人が来場するビッグイベントです
昼と夜で異なるメニューが楽しめ、週末にはナイトイベントも開催されますから、一日中楽しめそうですね
混雑が予想されますから、車で訪れる場合は、駐車場の候補を3か所くらい挙げておくといいかもしれませんね
コメント