こちらの写真は「2019NEXCO東日本 新メニューコンテスト」で、審査委員 特別賞を受賞した常磐自動車道 守谷SA(上り線)の作品です
「審査委員 特別賞作品のメニューを紹介
常磐自動車道 友部SA(上り線)が見事優勝
常磐自動車道 Pasar守谷(上り線)は審査委員 特別賞を受賞しました
審査委員 特別賞作品のメニューを紹介
「チャイニーズダイニングMoriy 肉と野菜のお・も・て・な・し」
もりの市場食堂 1200円(税込)8:00~21:30(LO21:00)
・茨城県の花「薔薇」に見たてた特製肉シュウマイ
・ひたち鶏の油淋鶏と納豆の魔法のレシピ
・県産豚肉と野菜の広東風甘酢炒め
・糖質オフの特製中華おこわ
・茨城県産牛モモ肉蒸し野菜のピリ辛ソース
盛りつけの美しさだけでなく、男性でも満足できるボリュームだそうですよ
守谷SA(上り線)の人気グルメとオススメのお土産を紹介!気になる混雑状況は?
守谷SA(上り線)人気のグルメ3選
もりと海のわっぱ丼
1,380円 もりの市場食堂 8:00~21:30(LO21:00)
「NEXCO東日本 どんぶり王座決定戦」でグランプリを獲得
注文を受けてから蒸しあげるという人気商品
常陸牛、ローズポーク、ひたち鶏、平目、蛸、蛤らシラスと茨城の食材を盛り込んだ贅沢な一品
ローズポークのグリル ジンジャーソース
1,780円 フォレスト グリル 11:00~21:30(LO21:00)
茨城県の花「ばら」にちなんで、全国でいち早く銘柄化されたローズポークは弾力のある肉質に、きめが細かく柔らかいのが特徴
名古屋コーチンの親子丼
980円 鶏三和 8:00~21:30(LO21:00)
歯ごたえがあり、旨みのある名古屋コーチンの肉と卵を使用
守谷SA(上り)人気のお土産3選
おいものバウム
1,080円 花水木 9:00~20:00
地元産の紅あずま芋のペーストを生地に使用した贅沢なバームクーヘン
さつまっくり
(6個入り)1,058円 旬選倶楽部 7:00~22:00
さつまいもや栗など地元の食材をふんだんに使用したスイーツ。小ぶりなサイズ感で食べやすく手土産にぴったりですね!
守犬メロンパン
350円 守谷ベーカリー 7:00~20:00
チョコレートクリーム入り
守犬メロンパンは11時から販売開始
SA・PAの混み具合は「無料アプリ」や「休憩施設混雑情報板」で確認!
などの無料アプリの利用もおススメです
高速道路の所々に「休憩施設混雑情報板」が設置されているってご存知でしたか?
これを見ると(一部)SA・PAの混雑状況をリアルタイムで知ることができます
「休憩施設混雑情報板」が設置されている東日本エリアのSA・PA
東北自動車道:蓮田SA 、羽生PAの上り・下り方面
関越自動車道:三芳PA、高坂SA、嵐山PAの上り・下り方面
東京外環自動車道:新倉PAの内回り・外回り
東京湾アクアライン:海ほたるPAの上り・下り方面
守谷SA(上り)の口コミを一部紹介
・全体的にラブリーなキャラクターで埋め尽くされたSAですね。カエルの防止?をかぶった「守犬(もりけん)」というキャラクターがいます
・ドッグランがあり、犬の散歩や運動ができます。犬用シャワーや足洗い場も充実!
・比較的大型のSAです。飲食店が豊富。お土産野種類も多く、見ていて楽しいので用がなくても寄りたくなります。
・かなり広いSAです。ちょっと休憩というより、時間に余裕を持って休憩されると良いかもしれません。とくに高齢者や小さな子供連れの方、足の不自由な方が利用される場合は、十分に時間を持って利用されることをオススメします。
イベント情報
守谷SAでは、偶数月に「野菜の詰め放題」を開催しています
地元の旬の野菜をお得にゲットしませんか?
4月24日は「野菜の詰め放題」開催
当日、お買い上げのレシート又は食事の半券1,500円(税込み・合算可)の提示で、一人1回参加できるイベントがあります
11:00~16:00 先着200名
まとめ
常磐自動車道 守谷SAは東京に一番近いSAで、グルメ・お土産の施設が充実しています
利用者が多く混雑が予想されますから、口コミにもあったように小さなお子さんとの利用の際は無料アプリや休憩施設混雑情報板などの利用をおすすめします
上手に利用してサービスエリアでリフレッシュしましょう!