ジュネーブ(Genève)にある【デュ・ローヌ・ショコラティエ(Du Rhône Chocolatier)】は、創業は1875年、リッチで優雅なその味は、創業以来ほとんど変わっていないそうで、地元の人や観光客でにぎわっている高級チョコレート屋さんです
photo by リンベル株式会社
「Du Rhone(デュ・ローヌ)」のスイーツ3種を新発売!
リンベル ギフトブティック HINKA RINKA銀座(東急プラザ銀座内)で2月9日(月)から販売します
さらに今後はリンベルWEBサイトでの販売やカタログギフト「スマートギフト」への掲載も予定しているそうです
デュ・ローヌについて
【Du Rhone(デュ・ローヌ)】は、1875年にスイス・ジュネーヴのローヌ通り沿いに創業
写真はイメージです
国際都市ジュネーヴで100年以上の歴史を持つ、スイスの最高級チョコレートブランドです
これまでに各国の著名人、グレースケリーやチャーチル元英国首相、ジョン・F・ケネディ元米国大統領などに愛されてきました
写真はイメージです
2015年からは海外展開を開始し、イギリス・ロンドンの百貨店ハロッズやドイツ・ベルリンの百貨店KaDeWeなどで商品を販売しています
台北(マンダリンオリエンタル台北内)やムンバイには直営店をオープンし、大変な人気だそうですよ
デュ・ローヌの人気商品は?
全てのチョコのクオリティが高く、チョコレート好きなら必ず満足する!と評判のデュ・ローヌのチョコレートの中から、新発売の3種類を紹介します
モカグラッセ
photo by リンベル株式会社
内容量・価格 : 4個入 1,500円
9個入 3,000円
特徴 : 100年以上に渡り受け継がれてきたレシピに基づいて製造されていて、「パヴェ・ド・ジュネーヴ(パリの石畳)」としても有名
ミシュランと並び強い影響力を持つGault et Millau(ゴ・エ・ミヨ)というレストランガイドで受賞経歴もあります
デュ・ローヌが高い評価を受けるきっかけとなった看板商品
プラリネ
photo by リンベル株式会社
内容量・価格 : 9個入(9種×各1) 3,000円
特徴 : ジュネーヴ国際ショコラティエショーで賞を獲得したプラリネを含むセレクション
ガナッシュは合成香料・防腐剤不使用で、すべてジュネーヴの工場にて職人の手作業で作られています
パート・ド・フリュイ
photo by リンベル株式会社
内容量・価格 : 4個入 1,500円
9個入 3,000円
15個入 5,000円
特徴 : いちご、パッションフルーツ、ラズベリー、ライム、アプリコットの5種類のフルーツゼリーの砂糖漬け
デュ・ローヌの購入方法
リンベル ギフトブティック HINKA RINKA銀座(東急プラザ銀座 4F)と、リンベルホームページ(http://www.ringbell.co.jp/) から購入できます
HINKA RINKA 銀座
〒104-0061
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座3-5F
TEL.03-3572-0050<代表>
営業時間 11:00〜21:00
「銀座駅」C2出口 徒歩1分東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線
「日比谷駅」A1出口 徒歩2分東京メトロ 有楽町線
「有楽町駅」A0出口 徒歩2分JR山手線・京浜東北線
「有楽町駅」銀座口 徒歩4分
デュ・ローヌ国内初の常設店舗
デュ・ローヌは、2016年に日本国内のバレンタインフェアで期間限定販売していましたが、日本国内の常設店舗での販売は初めてです
すべてジュネーヴの工場で職人による、ひとつひとつ手作りのデュ・ローヌのチョコレートは、これからの季節のギフトやバレンタインにもぴったりですね
コメント