人気の【green bean to barCHOCOLATE(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)】が日本橋にオープン!
中目黒に本店を構えるチョコレート専門店【green bean to bar CHOCOLATE】の新店舗が2019年9月27日(金)にコレド室町テラスにオープンします
カカオ豆からチョコレートになるまでの全行程を手作業で行う、bean to bar(ビーントゥバー)のチョコレート専門店「green bean to bar CHOCOLATE」は、約45日間の製造期間をかけ、世界中から厳選したカカオ豆からチョコレートを製造しているそうです
bean to barbeanはカカオ豆、Barはチョコレートバー(板チョコ)のことで、、bean to Barとは、カカオ豆を仕入れて焙煎、粉砕するところから、板チョコレートになるまでの全ての製造工程を、一つの工房でおこなうことです
中目黒店では、お店にファクトリーを併設していて、一つ一つ時間をかけ、丁寧にチョコレート作りを行っているので、カカオ本来の美味しさを楽しむことができるんですよ
では、「green bean to bar CHOCOLATE」について紹介します
green bean to bar chocolateについて
「green bean to bar CHOCOLATE 」では、世界中の厳選したカカオ豆とオーガニックの砂糖のみから作られるチョコレートバーやボンボンショコラなどを販売しています
世界のビーントゥバーアワードで最高賞を2年連続受賞
green bean to bar CHOCOLATEは、カカオ豆からチョコレートになるまでの全行程を手作業で行う日本発の“ビーントゥバー”チョコレート専門店です
製造期間は約45日間、世界中から厳選されたカカオ豆からチョコレートになるまで丁寧に作り上げ、カカオ本来の魅力や味わいを閉じ込めました
日本橋店では、中目黒本店で製造したチョコレートバー・ボンボンショコラ、毎朝焼き上げたケーキ・焼き菓子などが並ぶそうですよ
日本橋店 先行販売商品を紹介!
日本橋店オープンにあたり、“東京バー”“生チョコレート”“マカロン”“ガトーショコラ”などの新作が登場します
全て日本橋店の先行販売になるそうですよ♪
では、商品を紹介します
チョコレートバー「東京〈TOKYO〉」
中目黒と日本橋の東京店舗限定となるチョコレートバー「東京<TOKYO>」が、中目黒店より一足先に店頭に!
東京・伊豆大島でつくられている、甘くまろやかな塩「満月のシホ」と満月の日に取水した深層海水100%で作られたスペシャルなバーが登場するそうです
生チョコレート
濃厚でなめらかな舌触りのビーントゥバー生チョコレート!
産地によって違うカカオ豆の味わいを楽しむことが出来るセットって?楽しみですね
マカロン
ビーントゥバー本来の味を楽しめるように、レシピを細かく調整した8種のマカロン
シングルオリジンから、フレーバーまで、それぞれに合わせた産地のビーントゥバーを使っているそうです
4個入り、8個入りBOXもあるそうです
ガトーショコラ
ビーントゥバーのガトーショコラは、しっとりなめらかな食感が特徴
ビーントゥバー特有の酸味と甘みの絶妙なバランスが楽しめるそうです
green bean to bar CHOCOLATEは通販で買える?
green bean to bar CHOCOLATEは公式のオンラインショップから買うことが出来ます
チョコレートの他にオリジナルのグッズも揃っています
予約は出来るの?
以前、オンライン販売に先駆けて中目黒本店・福岡店の店頭限定で先行予約販売をしたことがありましたが、2018年7月1日にオンラインショップがオープンしたので、現在の予約販売に関しては不明です
店舗概要
【2019年9月27日(金)オープン】
店舗名 : green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店
所在地 : 東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス1階
時間 : 10:00~22:00
定休日 : なし(施設に準ずる)
電話番号 : 03-5542-1785
公式サイト: https://greenchocolate.jp/
まとめ
日本初のビーントゥバーチョコレート専門店の2号店、日本橋店のオープンについてお伝えしました
日本橋店では限定商品の他にも、中目黒本店で製造したチョコレートバーやボンボンショコラ、毎朝焼き上げたケーキ、焼き菓子が並ぶそうです
味だけでなく、SNS映え間違いなし!機会があれば訪ねてみてはいかがですか?
北欧デンマーク製のティーポットセットです
シンプルでおしゃれなデザイン+レンジと食洗器対応で使いやすさが自慢だそうですよ